あっという間にGWが終わってしまった。。。
遊びつくすぞ!!と宣言したにも関わらず、やったことと言えばDIY(^^;
GW中に完成させました☆
作ったものは靴箱。
仕事靴・遊び靴等々靴が大量にあり、備え付けの靴箱に入らず、溢れていたのでした。
やっと靴が全部収納でき、玄関が片付きましたよ^^
扉作りはまだ難しいので、カーテンで。。。
まぁ、初心者にしては上出来でない??
節約したお金で海外旅行を画策中♪
一人旅行がしたいけど、英語力がないので、怖くていけない。。。
英会話教室、英語教材やったら出来るようになる??
先日のTVで英検2級に受かった6歳児が、ディズニーの英語教材をして覚えたと言っていた。
英語力が皆無なので、大人用よりも子ども用の方が良かったりして(^^;
幼児英語教材の無料サンプル(DVD)&クチコミチェック→(http://www.gwfwebstore.com/)
遊びつくすぞ!!と宣言したにも関わらず、やったことと言えばDIY(^^;
GW中に完成させました☆
作ったものは靴箱。
仕事靴・遊び靴等々靴が大量にあり、備え付けの靴箱に入らず、溢れていたのでした。
やっと靴が全部収納でき、玄関が片付きましたよ^^
扉作りはまだ難しいので、カーテンで。。。
まぁ、初心者にしては上出来でない??
節約したお金で海外旅行を画策中♪
一人旅行がしたいけど、英語力がないので、怖くていけない。。。
英会話教室、英語教材やったら出来るようになる??
先日のTVで英検2級に受かった6歳児が、ディズニーの英語教材をして覚えたと言っていた。
英語力が皆無なので、大人用よりも子ども用の方が良かったりして(^^;
幼児英語教材の無料サンプル(DVD)&クチコミチェック→(http://www.gwfwebstore.com/)
狭い我が家にピッタリなPC机が見つからない。
インテリアのセンスは皆無なのだが、白木やパイン材など、木材をこよなく愛するじぶんんとしては、合板使いは絶対嫌だ。
スペース的に、奥行き33cm。幅115cm。のサイズじゃなきゃ嫌だ。
でも4オーダーメイドは無茶苦茶高い!!
とくれば、もう自分で作るしかない!!
で、近所のホームセンターでパイン材をカットしてもらって搬入。
電動ドリルでひたすらネジを打ち、
オスモなる、室内で作業しても無害なクリア塗料で塗装して出来あがり。
ごくシンプルなデザインでやったから、簡単~~。
PC周りの用品・筆記具類の収納も付けたいので、小学校の机のように荷物置き場みたいなところも作った。
全体的なサイズ等は大満足なのだが、、
ん~~ここは、引き出しみたいに箱を入れた方が使いやすいかも。
今度は、木箱作りをしよう…。
インテリアのセンスは皆無なのだが、白木やパイン材など、木材をこよなく愛するじぶんんとしては、合板使いは絶対嫌だ。
スペース的に、奥行き33cm。幅115cm。のサイズじゃなきゃ嫌だ。
でも4オーダーメイドは無茶苦茶高い!!
とくれば、もう自分で作るしかない!!
で、近所のホームセンターでパイン材をカットしてもらって搬入。
電動ドリルでひたすらネジを打ち、
オスモなる、室内で作業しても無害なクリア塗料で塗装して出来あがり。
ごくシンプルなデザインでやったから、簡単~~。
PC周りの用品・筆記具類の収納も付けたいので、小学校の机のように荷物置き場みたいなところも作った。
全体的なサイズ等は大満足なのだが、、
ん~~ここは、引き出しみたいに箱を入れた方が使いやすいかも。
今度は、木箱作りをしよう…。
何も楽器を演奏できない私は、
何か一つでも演奏できるようになりたいなーと
思い、いろいろと楽器を購入してはいるが
楽器を手元に置くだけで、なんだか満足してしまい
ひとつも練習しないので、いまだに楽器を演奏できないままである。
通信教育でも受けようかなと思ったが
団地住まいなので、練習する時間と場所が無い
っていうか、そもそも、自宅学習なんぞ、さぼるだろうことは目に見えている;
通信教育って、真面目にあってる人いるのかなーと疑問に思う。
気になったサイト→http://newliveforum.com
幼児向けの知育教材だが、自宅学習に向かないお子様には
こういうのはどうなんだろうかと、
いや、もしかしたら、小さい頃はまだ、自宅学習に向き不向きは無いのかもしれないから
小さいうちから自宅学習する習慣をつければ、良いのかもしれない。
何か一つでも演奏できるようになりたいなーと
思い、いろいろと楽器を購入してはいるが
楽器を手元に置くだけで、なんだか満足してしまい
ひとつも練習しないので、いまだに楽器を演奏できないままである。
通信教育でも受けようかなと思ったが
団地住まいなので、練習する時間と場所が無い
っていうか、そもそも、自宅学習なんぞ、さぼるだろうことは目に見えている;
通信教育って、真面目にあってる人いるのかなーと疑問に思う。
気になったサイト→http://newliveforum.com
幼児向けの知育教材だが、自宅学習に向かないお子様には
こういうのはどうなんだろうかと、
いや、もしかしたら、小さい頃はまだ、自宅学習に向き不向きは無いのかもしれないから
小さいうちから自宅学習する習慣をつければ、良いのかもしれない。